トップページ | 昌京苑@糸魚川市 »

2009年2月 8日 (日)

霜鳥@新潟市

記念すべき「完食の美学」第一回目は新潟市中央区東堀通9にある「霜鳥」です。

雑誌をみていると興味深い店を発見しました。

店名は「霜鳥」

何が興味深いかというとその店のコンセプトが変わっていたんです。

それは、「塩蔵、乾燥、燻製、発酵、醸造」等の伝統的手法を見直し、国産、無添加、自家製にこだわっているというところです。

久しぶりに新潟市に帰ったのでさっそく「霜鳥」に行ってみました。

Dscf2970

Dscf2939_9

場所は東堀と鍋茶屋通りをつなぐ路地にあり、隠れ家的なたたずまいです。

店に入ると入り口で靴を脱いで店内に上がる感じになっていてカウンターとテーブル席があるこじんまりとした空間です。

照明もやや暗めでかかっている音楽もJazzで落ち着いてます。

メニューをみると、燻製や干物等自家製のメニューがたくさん書いてあります 。

毎日メニューが変わるそうです。

Dscf2934_2

まずは生ビールを注文。

エビスなところもグ〜です。

Dscf2938

お通しはこれまた自家製のピクルス、燻製等が色々な種類少しずつ小鉢に入って出てきました 。

これはいろいろ楽しめていいですね〜。

まず鴨の燻製、天然岩もずく自家製ポン酢、弥彦産特大椎茸バター醤油焼きを注文。

鴨の燻製

Dscf2940

燻製のいい香りがします。

天然岩もずく自家製ポン酢

Dscf2941

新鮮でポン酢がまた旨い。

弥彦産特大椎茸バター醤油焼き

Dscf2942

これめちゃ旨。

椎茸が肉厚だけど柔らかくバター醤油が合うんです。

写真を撮っていると店長さんが「写真何に使うんですか?」と聞いてきたのでダメなのかと思ったら全然オッケー。

逆に色々教えてくれました 。

さらにブログへのアップも快諾してくれました。

醤油も自家製で店の一角がショーケースのようになっていてそこで味噌、醤油、生ハム等を作っているそうです。

Dscf2946 Dscf2947

1年後くらいにはこの生ハムもお店に出せるようになるそうです。

いろいろ話をした後で「この店どこで知りました?」と店長は聞いてきました。

「雑誌を見て気になって」と答えると、去年の12月に開店したばかりでお店に来る人は知り合い以外は少ないということでした。

こちらから「以前はどこかでお店をやっていたんですか?」と尋ねるとSMOKE CAFEのマネージャーをしていたとの答え。

それを聞いた相方は以前行きつけの居酒屋でその名刺をもらったのを思い出し、「あ〜、あの時の!」と、また新たな人脈がつながりました。

会ったのは二年前くらいの話だし、当時店長さんと俺はお互い酔っていてあまり覚えていませんでしたが話をしているうちにそのことを思い出しました。

偶然ってすごいですね。

ビールから日本酒「鶴齢」にスイッチ

Dscf2945_2

そうすると、みたことある入れ物につがれてきます。

以前東京で買ったグラス「うすはり」の日本酒用のものだったんです。

他の食器も陶芸家のものを使っているそうで、目で見ても楽しめるいい店でした。

さらに手作りカニクリームコロッケを注文

Dscf2948_2

カニの身がいっぱい入っていて、衣は薄めで「サクッ、トロッ」

煮玉子の燻製も追加

Dscf2955

半熟でいい感じに仕上がってます。

これを作ってラーメンに入れるのもアリだなと思いました。

日本酒から米焼酎「鳥飼」へ

あまりにもお店を気に入ったのでボトルを入れました。

Dscf2959_5 Dscf2960_3

氷の入れ物もお洒落です。

店長さんがぜひ醤油を味わって欲しいということで豆腐を出してくれました。

Dscf2951

この醤油ただものではありません。

香りがすごくいい、これだけでお酒が飲めちゃいます。

最後に一汐アマダイ

Dscf2962_2

結構大きなアマダイでしたが硬くなく脂ものって旨かったです。

完食です 。

Dscf2943

Dscf2944

Dscf2949

Dscf2952

Dscf2953

Dscf2957

Dscf2958

Dscf2963

Dscf2964

Dscf2965

Dscf2966

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

ホントいい店を発見しました。

店長さんとも知り合いになったし、また行きつけの店が増えました。

今回お邪魔したお店。

「霜鳥」

[住] 新潟市中央区東堀通9-1400-1

[Tel] 025-223-3085

[営] 17:30~25:00

[休] 日曜

[席] 23席

[P ] なし

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

トップページ | 昌京苑@糸魚川市 »

コメント

はじめまして。
霜鳥さんが美味しいと言うウワサがやっと届いて、今度お邪魔しようとネットで調べてたらココにたどり着きました。
写真もコメントも完食の写真もとてもワクワクしました。
美味しいお店、どんどん紹介して下さい。楽しみにしてます。
また、お邪魔しま~す(≧∇≦)

投稿: えりぞー | 2009年6月 5日 (金) 12時34分

>えりぞーさん
訪問&コメントありがとうございます!
霜鳥は店長もいい人だし、当然料理も器も超オススメのお店です。
是非楽しんできてください♪

投稿: satox | 2009年6月 5日 (金) 12時56分

こんにちは
先月、早速「霜鳥」さんお邪魔致しました!
本当に美味しくてお酒が進んでしまいました。
(^_^;)
そして、今日もこれから「霜鳥」さんへお邪魔します。飲み過ぎに注意しないと…。

毎回美味しそうなお店ばかりで、あっちこっちお邪魔したいのですが、なかなか追いつきません。でも、もっと教えて下さい。矛盾してますね。

投稿: えりぞー | 2009年7月 6日 (月) 16時52分

> えりぞーさん
気に入ってもらえたようで良かったです。
「霜鳥」いいお店ですよね!
楽しんできてください♪

投稿: satox | 2009年7月 6日 (月) 18時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霜鳥@新潟市:

トップページ | 昌京苑@糸魚川市 »