りょうり屋 黒ふね@上越市
新潟県上越市で旨い物を出すお店「りょうり屋 黒ふね」で飲み会があったので行ってきました。
二階の個室に通されました。
まずはビール。
前菜
さざえのエスカルゴ風
大豆で作った冷製蒸し
ズッキーニ田楽
うざく
鮪、アボガド ピーナッツオイル和え
どれもお酒がすすんじゃいます。
ビールに続いて日本酒「阿部勘」です。
辛口で美味しいです。
焼き物
金目鯛のグリル 味噌チーズソース
皮はパリパリ、身はしっとりと絶妙な焼き加減です。
珍しいワインも飲みました。
赤の弱発泡ワインで辛口なんです。
これは初めて飲みましたが、旨い!!
食事の邪魔もしないし、いいですね。
揚物
河豚白子と蟹のクリームコロッケ デミトマトソース
超クリーミーで旨い!
特別メニューで、、、
能登産 岩牡蠣
牡蠣好きの俺はこの光景でノックアウトです。
近海生鮪(長崎沖)お造り盛り合わせ
これ、メチャ旨!!
だって生ですよ、生鮪!!!
焼酎も飲みました。
煮物
弥彦娘の冷製ポタージュ
これもクリーミーで旨いです。
越乃寒梅の大吟醸
超特選って書いてあります。
肉料理
県内産霜降り牛あぶり焼き フォアグラソース ハーブサラダ添え
霜降りまくり〜♪
食事
三河鰻の白焼き茶漬け
ここまでメチャメチャ食べたけど、さらさらと食べれちゃいます。
デザート
マンゴーオレンジのジェラート&特別メニューの上がローズヒップ、下がグレープフルーツのジュレです。
これがまた、口の中に入れるとなくなっちゃいます。
完食です。
全部超旨くて大満足!!
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「りょうり屋 黒ふね」
[住] 新潟県上越市子安1195
[Tel]025-522-7027
[営]11時30分~14時(13時30分LO)、17時~22時(21時30分LO)
[休]日・祝日
[席]80席
[P ] 有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント