gradevole@新潟市
新潟県新潟市で旨いイタリアンを求めて「gradevole」に行ってきました。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
テーブル席に通されました。
ランチのメニューはこんな感じです。
ランチBでパスタは4種チーズのクリームスパゲティをチョイス。
相方はランチBで秋野菜のトマトソース。
店内は照明も暗めで落ち着いた感じです。
パスタがチーズだし、赤ワインのグラスを頼んじゃいました。
まずは前菜
鱸の香草パン粉焼
皮はカリカリ、身はやわらかくて美味しいです。
ナスとホタテのタルタル
自家製マヨネーズとも合っててワインがすすみます。
ナスのグラタン
ガーリックが効いてチーズたっぷりでやわらかいです。
鶏のハム自家製マヨネーズ、ケッパーのせ
やわらかく自家製マヨネーズも旨いです。
皮の脂身が丁度いい!
サラダ
ごぼうがアクセントになったサラダです。
ごぼうが甘い!
パン
4種チーズのクリームスパゲティ
具はなくチーズのクリームソースのみでシンプルです。
チーズが濃厚!
ワインとの相性は最高ですね。
パスタはアルデンテです。
秋野菜のトマトソース
具は人参・なす・しめじ・ブロッコリー・ごぼう・里芋・タマネギ・パプリカ・オリーブ・レンコンと野菜たっぷりです。
根菜など珍しいのも入ってて食感もいいです。
トマトソースにチーズがかかっててこれもワインと合いますね。
チョコレートのケーキ、ラムレーズンのジェラート
ラムレーズンはさっぱりとしていますが大人の味ですね。
チョコは濃厚です。
最後にアイスコーヒー
完食です。
やっぱりgradevoleはレベル高いですね!!
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「gradevole」
[住] 新潟県新潟市中央区東堀通6番地1039
[Tel]025-223-6969
[営]11時30分~14時、18時~23時LO
[休]水曜
[席]21席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント