二代目勝烈亭@新潟市
昔、新潟県新潟市の東堀通に「カレーショップ・ヒュリカ」というカレー屋さんがありましたが何年も前に閉店しました。
その「カレーショップ・ヒュリカ」と「勝烈亭」(経営者が同じ)の味を引き継いで息子さんがオープンした「二代目 勝烈亭」、かなり気になっていたんですが昨日初めて行ってきました。
「勝烈亭」は行った事ありませんでしたが「カレーショップ・ヒュリカ」は子供の頃家族で行った思い出があります。
店に入るといきなり「ヒュリカメニュー復活プロジェクト」のはり紙がありました。
やっぱりヒュリカの味なんだなと期待が高まります。
確認すると、まだ限定メニューも出来るとの事。
店内はカウンターとテーブル席があります。
メニューはこんな感じです。
二代目勝烈亭なのでカツも食べようと思い、限定のヒレポークカレーと相方はカツカレーを注文しました。
限定メニューは毎週火曜と水曜のみ、1日10食限定で復活しているそうです。
丁度いいタイミングで行ってよかった。
今まで復活したメニューは以下の通りです。
10月
6、7日:ベジタブルカレー950円
13、14日:チーズカツカレー950円
20、21日:カレー・ド・ヒュリカ1400円
27、28日:ヒレポークカレー950円
先にお茶が来ました。
薬味が準備されます。
ヒレポークカレー
ルーは辛過ぎず、後から辛みを感じる丁度いい味です。
そしてこのヒレポークが超柔らかいです!
何年も前なので最後に食べた味ははっきりとは覚えてませんが、どこか懐かしい味です。
カツカレー
野菜の入ったルーをかけます。
カレーも旨いですが、カツも衣がサクサクで旨いです。
これなら他の定食も期待大です!
完食です。
初めて食べて衝撃的だったマトンカレーが復活する事を祈ります。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「二代目勝烈亭」
[住] 新潟県新潟市中央区東堀通9-1400
[Tel] 025-223-3066
[営]11時30分~15時、17時~23時(日・祝日は21時まで)
[休]木曜
[席]16席
[P ] 無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント
ココのカツカレー美味いらしいっすね!!
凄く気になります。
投稿: やっさん | 2009年10月30日 (金) 07時35分
>やっさんさん
やっさんさんのコメントでこの店の存在を思い出し行ってみました。
この店はカレーもカツも旨いですよ!!
投稿: satox | 2009年10月30日 (金) 15時02分