« 天下一品 新潟小針店@新潟市 | トップページ | もつ焼き塩田屋@福岡市 »

2010年8月10日 (火)

たらふくまんま@福岡市

福岡県福岡市、博多の和食居酒屋の総本山という「たらふくまんま」に行ってきました。

P1130079


創業20数年、ここから卒業していった人達が沢山開業しているそうです。


入り口で履物を脱いで店内に入ります。


P1130165



店内はカウンター、座敷、中二階の席、奥の半個室とあります。

P1130081

奥の半個室に通されました。

P1130083


メニューはこんな感じです。


P1130084_2


P1130085_2


P1130086_2


P1130087_2


P1130088_2


P1130089_2

P1130091


P1130090


今回食事は九州の食材で美味しいところをと予約していたのでとりあえず生ビールのみを注文 。


生ビール

P1130092_2


うすはリのグラスがまたいいですね。


ゴーヤのおひたし


P1130093


いきなり珍しいのが出てきました。



アロエと海ぶどうの酢の物

P1130095_2

これも初めて食べました。

アロエを酢の物にするとは。



オイルサーディン


P1130098

梅と合わせて丁度いいくらいの味で全然しょっぱくなくやわらかです。

ローストビーフの生春巻き、熊本産もちきび


P1130102

もちきびは変わった食感が正に餅っぽいです。

ビールのあとは麦焼酎「博多小女郎」にスイッチ。


P1130109

刺盛り


P1130113


コチ、車海老、ヒラス(ヒラマサ)、カツオしょうゆ漬け、タコ、ヤリイカ、アジ

藻塩と九州ならではのちょっと甘い醤油、大根おろしにニンニクでいただきます。

P1130112

ヒラスは脂がのって旨いです。

コチ、車海老も旨いです。

すのあいたツマは蓮芋というものだそうです。


P1130114


P1130115


車海老の頭

P1130118


味噌が旨い♪



コチの茶碗蒸し


P1130120_2

コチのダシが出て上品な味で旨いです。


P1130123_2


大分産蛤焼き

P1130127


汁がたっぷり入っています。


P1130135


志賀島の金印アジの塩焼き


P1130131


身が柔らかいです。


P1130133


塩焼きなのにジューシーで絶妙な焼き具合ですね。

長崎対馬産鱧フライ


P1130138

外はサクサク、中が柔らかくて美味しいです。

P1130141_2

冬瓜とカボチャと鐘崎産甘鯛のあんかけ


P1130144



餡に野菜の味が出てます。

P1130146_2

3種類のダシが出きった餡が旨い!

P1130147


ウドとじゃこの混ぜご飯

P1130152


漬け物の器も変わっています。

P1130150



ウドがどこに入ってるのかと思ったらウドの葉っぱが使われていました。


P1130156


じゃこの塩加減とウドの葉の苦みがいい感じに混ざって旨いです。

あおさのアラ汁


P1130153

白味噌仕立てで少し甘いです。

お茶

P1130151


杏仁豆腐と桃のシャーベット


P1130162


杏仁豆腐はとろける感じ、シャーベットはさっぱりして美味しいです。

完食です。


P1130097


P1130101


P1130105


P1130107


P1130110


P1130122


P1130125


P1130129


P1130130


P1130137


P1130140


P1130143


P1130149


P1130158


P1130159_2


P1130160


P1130161


P1130164


全ての料理が珍しく、美味しさにビックリしました!!

器もこだわっていて目でも楽しめるいいお店でした。

さすが博多の有名店ですね。


これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「たらふくまんま」

[住]福岡県福岡市中央区春吉3-25-10

[Tel]092-713-6056

[営]11:30~14:30 17:00~01:00(L.O.24:00)

[休]不定休

[席]32席

[P ] 無

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« 天下一品 新潟小針店@新潟市 | トップページ | もつ焼き塩田屋@福岡市 »

コメント

いやぁ今回の料理も美味そうですね!!

 ゴーヤのお浸しは下味なしなんでしょうか??

投稿: やっさん | 2010年8月10日 (火) 22時31分

>やっさんさん
全ての料理がおいしく、ビックリしました!

ゴーヤのお浸しは出汁がきいた感じでした♪

投稿: satox | 2010年8月11日 (水) 11時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たらふくまんま@福岡市:

« 天下一品 新潟小針店@新潟市 | トップページ | もつ焼き塩田屋@福岡市 »