CHARLY'S CAFE@新潟市
新潟県新潟市の正しい夏の過ごし方と言えばやっぱり海!ということで新潟市関屋浜の「CHARLY'S CAFE」に行ってきました。
店内はカウンターとテーブル席、外にテラス席もあります。
メニューはこんな感じです。
オススメメニューは黒板に書いてあります。
海ではやっぱりコロナビール!
つまみには冷やしトマトとボイルドソーセージを頼みました。
冷やしトマト
塩とマヨネーズでいただきます。
まずは塩で。
トマトの甘さが引き立ちますね。
マヨネーズでも。
これも美味しいです。
ボイルドソーセージ
色々な種類のソーセージが入っています。
粒マスタードを付けていただきます。
パキッとはじけるかわのソーセージは最高ですね。
コロナビールおかわり。
なんこつ揚げ
コリコリした食感でビールに合います。
最後はタントラカレーとグァバジュースを頼みました。
タントラカレー
玉ネギがいっぱい入っています。
骨付きの鶏肉は柔らかいです。
玉ネギの甘みとカレーの辛さが美味しいです。
グァバジュース
これ好きでいつも飲んでしまいます。
完食です。
新潟の短い夏を楽しませてくれるいい場所です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「CHARLY'S CAFE」
[住]新潟県新潟市中央区関屋 関屋浜おけさ内
[営]12時〜20時頃まで
[休]大雨等
[席]40席(テーブル席、カウンター席、テラス席)
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント
ワイルドな盛り付けの冷やしトマト
メチャ旨そうですね。。
コロナビール。。
ライムを先に刺して飲むのですね。。
清涼感がありそうですね。
投稿: やっさん | 2011年8月 5日 (金) 05時56分
>やっさんさん
甘いトマトでした。
コロナビールはお店で頼むとだいたいこのスタイルで出てきます♪
さっぱりして美味しいですよ!
投稿: satox | 2011年8月 5日 (金) 15時46分