ハルピン餐庁 古町店@新潟市
新潟県新潟市の飲屋街古町にある朝までやってるお店「ハルピン餐庁 古町店」に行ってきました。
店内はテーブル席と小上がりがあります。
メニューはこんな感じです。
まずは生ビール。
ピータン
ネットリとした味が美味しいですね。
焼餃子
表面はカリッと焼かれています。
中はジューシーで餡が少し甘めです。
白菜と春雨の炒め
春雨がスープを吸って味がしみています。
瓶ビール
台湾腸詰め
甘めの味が特徴的ですね。
ネギと一緒に食べると美味しいです。
〆は味噌オロチョンの煮卵トッピングです。
ここに来ると必ず頼みます。
具は色々な種類の炒め野菜とトッピングの煮卵です。
固ゆで卵です。
スープは辛い味噌味。
この辛さが癖になりますね。
麺は中太縮れ麺で辛いスープとよく絡みます。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「ハルピン餐庁 古町店」
[住]新潟市中央区古町通8番町1439-1
[Tel]025-228-7420
[営]17:00〜翌9:00
[休]不定休
[席]40席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント