« らーめん一生@新潟市 | トップページ | 元祖 昭和屋@新潟市 »

2011年11月28日 (月)

和旬食彩食房 まろぎ@新潟市

先週25日で5周年を迎えた、新潟県新潟市で美味しい和食が食べられるお店「和旬食彩食房 まろぎ」に行ってきました。

Img_9413

東堀6番町の小道をちょっと入った2Fにあります。


店内はカウンターと小上がりがあります。

Img_9462


Img_9471

5周年のお祝いの花が沢山届いていました。


この日のメニューはこんな感じです。

Img_9419

料理はおまかせにしました。


今月の特選酒。

Img_9417


まずは生ビール。

Img_9418

ズワイガニと黄菊の砧巻き


Img_9421



カニと大根の食感がいい酢の物です。

Img_9423

見た目も綺麗ですね。



続いてお椀が出てきました。

Img_9424

器が綺麗なのも和食の醍醐味ですね。



鱧の吸い物

Img_9426


出汁が美味しいです。

Img_9427



大根のベールを退けると鱧のすり身が!

Img_9428

見た目も味も上品ですね。



茹で香箱ガニ

Img_9432

ちょうど今が旬の雌のズワイガニです。

Img_9433


蟹酢に付けていただきます。

Img_9434

外子と味噌と内子がたまりません!!

Img_9435


これには日本酒ですね。

Img_9441

ということでビールの次は日本酒へ

朝日酒造 越乃かげろひ 純米大吟醸

Img_9437

刺身


Img_9442

左上から〆鯖・マトウダイ・南蛮海老・アオリイカ・カレイです。



〆鯖


Img_9443

浅〆で脂がのってます。

マトウダイ

Img_9444

ほんのり昆布締めされて旨味が増します。



南蛮海老

Img_9445

甘いです。

アオリイカ

Img_9446

細かく包丁が入っています。

ゲソも旨いです。

カレイ

Img_9447

食感がいいですね。

えんがわも食感と脂の具合がいいですね。



河豚のヒレ酒

Img_9463


ヒレが香ばしくてこれはいつ飲んでも旨いです。

Img_9464

焼き鱧

Img_9453



絶妙な焼き加減です。


Img_9454

香ばしさと柔らかい食感がいいですね。

Img_9455



牡蠣入り豆富の揚げ出し


Img_9456


Img_9458


牡蠣を潰して豆富と混ぜてと牡蠣豆富を作ったあと、さらに揚げ出しにした手間がかかった一品です。

Img_9459


牡蠣好きにはたまりません!

Img_9461



いくらめし


Img_9473


いぶりがっことわさび

Img_9472



一つ一つのいくらの粒が大きく旨いです。

Img_9481


いくらはしょっぱ過ぎず上品に味付けされていて美味しいです。

Img_9482

わさびをのせて食べます。

Img_9483


完食です。


Img_9430


Img_9431


Img_9436


Img_9451


Img_9465


Img_9466


Img_9467


Img_9468


Img_9485


Img_9486


Img_9487



いつ行っても美味しい和食が堪能出来て大満足します。

これからもずっと続けていって欲しいお店です。


これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「和旬食彩食房 まろぎ」

[住] 新潟市中央区東堀通6番町1039-5

[Tel] 025-224-0677

[営]17:00~22:30

[休]月曜日

[席]20席

[P ] 無

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の活力になります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« らーめん一生@新潟市 | トップページ | 元祖 昭和屋@新潟市 »

コメント

まろぎさん いいですね。
鱧は夏の魚のように言われますが、むしろ9月以降が旨いと聞きました。
いぶりがっこは自家製ですか?燻製にこだわるのは別の店の気がしますが・・・

牡蠣の豆富は是非食べてみたいです。

投稿: マサゴり | 2011年11月28日 (月) 12時13分

>マサゴりさん
いつ行っても何を食べても間違いないお店です!

牡蠣豆富おすすめです♪

いぶりがっこが自家製かどうかは聞きませんでした...。

投稿: satox | 2011年11月28日 (月) 17時30分

美味しそうです。。メチャクチャ旨そうです。

いくら丼。。 これでもかっ!

って位のいくら・・・よだれがとまりません。

投稿: やっさん | 2011年11月29日 (火) 06時21分

>やっさんさん
全て旨かったです!

旬のいくら旨いですね♪

投稿: satox | 2011年11月30日 (水) 01時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和旬食彩食房 まろぎ@新潟市:

« らーめん一生@新潟市 | トップページ | 元祖 昭和屋@新潟市 »