« 割烹あさ野@新潟市 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば@新潟市 »

2011年12月17日 (土)

日本酒 越乃寒梅 きた山@新潟市

越乃寒梅で有名な石本酒造直営の日本料理店「きた山」に行ってきました。

Img_9598

ビルの1Fにあって、2Fはこちらも石本酒造がやっているお店「越乃寒梅 Manjia」があります。

入口を入ると石本酒蔵のお酒が沢山飾ってあります。

Img_9601_2


Img_9646


今回は予約をしていたので個室に通されました。

Img_9606_2


Img_9602_3


Img_9603

メニューは3500円、4500円、5500円の会席コースと寒梅の飲み比べで、日本酒仕立てしゃぶしゃぶセットは前日までの要予約です。他に単品のメニューもあります。


まずはビール。

Img_9604


先付け

Img_9607



かきのもと

Img_9605_2


新潟ではおなじみの食用菊のおひたしですね。


ビールのあとはせっかくなので普段は飲まない越乃寒梅を。

Img_9609


越乃寒梅の金無垢(吟醸純米)をおすすめのぬる燗で。


Img_9618_2


刺身

Img_9612



新鮮な刺身は日本酒に合いますね。

Img_9613


ワラサの幽庵焼き

Img_9619_2



こちらも日本酒に合う味で美味しいです。

Img_9624


越後もち豚越乃寒梅しゃぶしゃぶ

Img_9620


野菜

Img_9621


鍋に越乃寒梅がふんだんに入ります。

Img_9622_4


ポン酢に薬味を入れて鍋が沸騰するのを待ちます。

Img_9628


Img_9629


鍋が沸騰したところで越後もち豚をしゃぶしゃぶします。

Img_9630


Img_9631



ポン酢につけていただきます。

Img_9632_2

越後もち豚は甘みがあって美味しいです。

日本酒のおかげなのか、肉がとにかく柔らかいですね。

タレはごまだれもあります。

Img_9633_2



ごまだれでもいただきます。

Img_9635

こちらはごまだれが濃厚で旨いです。

野菜も美味しいです。

Img_9636_2

〆は雑炊です。

Img_9639



豚と野菜の旨味が凝縮されて旨いですね。

Img_9640



デザートは酒粕のシャーベットです。

Img_9642_2

さっぱりした味で食後に丁度いいですね。



お茶で〆。

Img_9643_2


完食です。

Img_9608_2


Img_9614_2


Img_9616_2


Img_9623


Img_9625_2


Img_9626


Img_9637_2


Img_9638_2


Img_9641


Img_9644_2


Img_9645


越後もち豚越乃寒梅しゃぶしゃぶなど新潟に来た観光客にはよさそうなお店でした。

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「日本酒 越乃寒梅 きた山」

[住]新潟県新潟市中央区東堀前通9-1384-3 きた山ビル1F

[Tel]025-222-3588

[営]17:30~22:00(L.O.21:30)

[休]日・祝日

[席]38席

[P ]無

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« 割烹あさ野@新潟市 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば@新潟市 »

コメント

いやぁ~ もちぶた旨そうです。

実は来週訪問する予定なんですよ!

楽しみ♪♪♪

投稿: マサゴリ | 2011年12月17日 (土) 14時50分

出汁の半分くらいはお酒なのでしょうか?想像がつかない!
食べてみないと判らないしゃぶしゃぶだなあ。美味しそうです!

投稿: たけつる | 2011年12月17日 (土) 18時11分

落ち着いた佇まいのお店ですね。。

 贅沢なしゃぶしゃぶ食べてみたいです。

投稿: やっさん | 2011年12月18日 (日) 11時24分

>マサゴリさん
今週行くんですね!

豚シャブ楽しんでください♪

投稿: satox | 2011年12月20日 (火) 17時17分

>たけつるさん
正確な量は分かりませんが一升瓶から結構な量入れてました。

でもお酒が苦手な人でもそれほど気にならない量だと思います。

柔らかいもちぶたしゃぶしゃぶは美味しかったですよ♪

投稿: satox | 2011年12月20日 (火) 17時19分

>やっさんさん
結構昔からありますが初めて行きました。

確かに越乃寒梅でしゃぶしゃぶなんてよく考えると贅沢ですね。

投稿: satox | 2011年12月20日 (火) 17時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本酒 越乃寒梅 きた山@新潟市:

« 割烹あさ野@新潟市 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば@新潟市 »