古町どんどん@新潟市
5月12、13日に新潟県新潟市の繁華街「古町」で開催された古町商店街のおまつり「古町どんどん」に行ってきました。
この土日は天気も良くて会場は沢山の人でにぎわっていました。
ステージでは色々イベントが行われていたようですが、今回は昼食の買い出しのみ参加してきました。
最近では毎回出店している五泉名物の「とりかん」ブースへを目指します。
から揚げとかつ重を購入しようと思ったんですが、から揚げは予約の人もいてかなり待つという事だったのでかつ重のみを注文しました。
テントの中では鶏のささみを手でつぶしながら衣をつけてカツの下準備をしています。
カツやから揚げはその場で揚げた揚げたてを提供しています。
かつ重
とりかんのかつ重のカツは豚ではなくやわらかい鶏のささみのカツです。
肉は薄いんですが柔らかくて美味しいです。
このご飯にしみた甘辛いタレが旨いです。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したイベント。
「古町どんどん」
[所]古町(5番町〜9番町)
[営]2012年5月12,13日 11:00〜17:00
[席]有
[P ]有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント