料亭一〆@新潟市
新潟県新潟市にある明治5年創業の老舗日本料理店「料亭一〆」に行って来ました。
店内はテーブル席と座敷があります。
宴会が出来る広間もあります。
メニューはこんな感じです。
生ビール
新潟限定の「風味爽快ニシテ」です。
すっきりして軽い感じですね。
お通しは枝豆。
新潟の枝豆は旨いです!
小鉢と漬け物
のっぺ
新潟の郷土料理ですね。
にしん甘煮
甘じょっぱく味付けされたにしんです。
酒のつまみにもご飯にも合いますね。
たまご焼き
甘めの味付けです。
鰻のタレと山椒が準備されます。
うな重
肝吸
鰻
ご飯
一〆の鰻はしっかりした食感の鰻です。
ご飯にのせます。
タレとご飯がたまりませんね。
山椒をかけます。
ピリリと辛くなってさらに美味しいです。
五目釜飯
味噌汁
蓋を開けます。
おこげもしっかり出来ています。
具沢山で美味しいですね。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「料亭一〆」
[住]新潟県新潟市中央区東堀通9番町1395
[Tel]025-229-1551
[営]11:00~14:00 17:00~21:00
[休]月曜日
[席]100席
[P ]有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント