« ピザハット 新潟米山店@新潟市 | トップページ | 駅弁屋 乗換口店@新潟市 »

2013年3月30日 (土)

和旬料理 まろぎ@新潟市

新潟県新潟市で美味しい和食が食べられるお店「和旬料理 まろぎ」に行ってきました。

Img_9980_2

Img_9972_2

お店は二階にあります。

Img_9979_2

Img_9973

店内はカウンターと個室(テーブル・座敷)があります。

Img_9974

Img_9977

Img_9978_2

この日のメニューはこんな感じです。

Img_9987_2

Img_9988

お酒のメニューです。

Img_9981

Img_9996_2

Img_9997_2

Img_9998_2

Img_9999_2

Img_0001_2

Img_0002_2

Img_0003_2

Img_0004_2

Img_0005_2

Img_0006

Img_0007_2

Img_0008

Img_0009_2

Img_0010_2

Img_0011_2

日本酒・焼酎・ワイン等々豊富なラインナップです。

まずは生ビール

Img_9982_2

お通し

Img_9985_2

はまぐり・赤貝・女池菜のぬたです。

春やさい浸し盛り

Img_9991_2

優しい出汁の味と野菜が旨いです。

なまこ酢

Img_9992

なまこは柔らかく、はっさくの柑橘感がさっぱりしています。

Img_9995_2

揚ぎんなん

Img_9993_2

綺麗ないい色です。

〆張鶴しぼりたて生原酒

Img_9994_2

刺身盛り込み

Img_0012

Img_0013

アラは食感がいいですね。

南蛮海老は甘いです。

鰆タタキ

Img_0018

鰆はねぎポン酢でいただきます。

皮が香ばしいですね。

笠子薄造り

Img_0017_2

柔らかいです。

細魚

Img_0021_2

春ですね。

アオリイカ

Img_0015_2

ゆずがはさまれています。

すだち塩でいただきますがねっとりとした食感がいいですね。

フグヒレ酒

Img_0023_2

これはグイグイ飲めちゃいますね。

Img_0024

焼筍

Img_0014

筍の食感が最高ですね。

ふきのとうを細かく刻んだものが下にあって苦味がいいですね。

フグヒレ酒おかわり

Img_0033_2

出汁巻玉子

Img_0035_2

プルプルです。

国産生レモン酎ハイ

Img_0037_2

本鱒炭焼

Img_0038

皮パリパリ身はジューシーです。

最後にもう一回フグヒレ酒おかわり

Img_0043_2

完食です。

Img_9989_2

Img_9990_2

Img_0022_2

Img_0025

Img_0027_2

Img_0029

Img_0030

Img_0032_2

Img_0034

Img_0036_2

Img_0040

Img_0042

Img_0044

Img_0045

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「和旬料理 まろぎ」

[住] 新潟市中央区古町通6番町981 大野屋ビル2階 

[Tel]025-224-0677

[営]17:30~22:30

[休]月曜日

[席]26席

[P ]無

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の活力になります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« ピザハット 新潟米山店@新潟市 | トップページ | 駅弁屋 乗換口店@新潟市 »

コメント

桜鱒、先日いただきました。旨かった!
筍の季節ですね。またいかなきゃ。(^^)

投稿: マサゴリ | 2013年3月30日 (土) 09時51分

>マサゴリさん
桜鱒はここのお店の季節のこだわりですもんね♪

食で四季を感じられるいいお店です。

投稿: satox | 2013年3月30日 (土) 17時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和旬料理 まろぎ@新潟市:

« ピザハット 新潟米山店@新潟市 | トップページ | 駅弁屋 乗換口店@新潟市 »