« VOVO@新潟市 | トップページ | Girasole Vero & SlowFood@新潟市 »

2013年7月13日 (土)

うなぎく@新潟市

そろそろ土用の丑の日ですね。

この時期は旬でもないのに鰻が食べたくなってしまいます。

まあ最近はほとんど養殖だから旬もないんでしょうけど...。

というわけで新潟県新潟市西区にある鰻専門店「うなぎく」に行ってきました。

Img_2254_2

Img_2255

入口脇の換気扇から香ばしい美味しそうな香りがたち込めています。

Img_2256

店内はカウンタ―と小上がり、奥に座敷があります。

Img_2289

Img_2257

奥の座敷に通されました。

メニューはこんな感じです。

Img_2260

鰻の量で値段が変わっているようです。

うな重の特上と肝焼きを注文しました。

テーブルには山椒とタレが置いてありました。

Img_2262_3

お茶が出ます。

Img_2264_2

うな重特上と肝焼き

Img_2270

うな重

Img_2271

肝吸い

Img_2273

漬物とちょっとしたおかずがついています。

Img_2274_2

ご飯と一緒に鰻を食べます。

Img_2275_2

うなぎは柔らかく香ばしく焼きあげられていて旨いです。

Img_2277_2

少し食べたら山椒をふりかけます。

Img_2278

たれも足します。

Img_2280

肝吸いも美味しいです。

Img_2279_2

肝も美味いですね。

Img_2283_2

肝焼き

Img_2272

肝焼きは苦味があって旨いです!

Img_2276

酒が飲みたくなる味ですね。

完食です。

Img_2281_2

Img_2282

Img_2284

Img_2285

Img_2287_2

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「うなぎく」

[住]新潟県新潟市西区浦山2-12-23

[Tel] 025-231-0508

[営]平日11:00~14:00 17:00~20:30 土・日・祝日11:00~20:30

[休]水曜日

[席]14席

[P ]有

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« VOVO@新潟市 | トップページ | Girasole Vero & SlowFood@新潟市 »

コメント


初のコメント失礼します。

いつも楽しい内容のブログありがとうございます。


ちょっと聞きたい事がありコメントさせて頂きます。


明日15日に福島県から弥彦まで競輪を打ちに行きます。


いつも弥彦の帰りには新潟市内で美味しいお寿司を、と思うのですが1人なので店選びに困ります(-_-;)


美味しいおつまみ等を食べれるお寿司屋さんを教えて頂けないでしょうか♪


突然の無礼失礼しました。

投稿: バップ | 2013年7月14日 (日) 13時07分

>バップさん
コメントありがとうございます。
今日は連休最終日で通常寿司屋は月曜日休みが多いのでちょっとやっているかは分からないですが寿司清、奈可久、寿司安あたりはオススメです。

当ブログの寿司カテゴリーを参考にして下さい。
オススメしない店は一店のみなので読むと分かると思います。

投稿: satox | 2013年7月15日 (月) 10時51分

こんにちは。

色々アドバイスありがとうございました!!


やはり連休最終日のため休みの店がほとんどでした。


しかし、寿司安さんが営業していたので行ってみました。


つまみ、握り、巻物、とても美味しかったです。


ありがとうございました。


福島県に来る事があるならばブログを見ているので告知してください。


美味しい店を紹介させて頂きます。

失礼します♪

投稿: バップ | 2013年7月17日 (水) 14時53分

>バップさん
参考になったみたいでよかったです♪

久しぶりに自分も寿司安行きたくなりました!

福島に行く際にはその前にブログ書きますのでよろしくお願いします!!

投稿: satox | 2013年7月23日 (火) 22時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎく@新潟市:

« VOVO@新潟市 | トップページ | Girasole Vero & SlowFood@新潟市 »