第22回 にいがた 冬 食の陣 当日座@新潟市
今日明日と行われる第22回にいがた 冬 食の陣 当日座に行ってきました。
今回のテーマは「新潟おで~ん!!」だそうです。
関東は20年ぶりの大雪なんて言っていましたが、新潟市も天気予報通り雪です。
新潟市内の4会場(古町会場・万代シティ会場・新潟ふるさと村会場・ピアBandai会場)で開催されていますが古町会場に行ってきました。
急な雪の割に結構な人出です。
ステージではご当地アイドルがライブをしていました。
毎回行っている五泉名物の「とりかん」ブースに行きました。
今回はいつも限定ですぐに売り切れてしまう半身から揚げが沢山用意してありました。
カツ重・串カラ・半身から揚げが売っていましたが、いつも食べるカツ重と売り切れていなかった半身から揚げにしました。
あまりにも寒かったので会場では食べずに持ち帰りしました。
カツ重
甘辛いタレのかかったカツ重です。
とりかんのカツは豚ではなくて鶏です。
この揚げたカツにとよく合うタレが旨いです。
薄くのばされたささみのカツです。
やわらかくて旨いです。
半身から揚げ
カレー味の半身揚げです。
衣はパリパリ・カリカリで肉はジューシーです。
お土産にかみはやしハムのチョリソー、鴨スモーク、薫製ベーコンを買って帰ってきました。
こちらも売っていれば毎回買いますがどれを食べても美味しいです。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したイベント。
「第22回 にいがた 食の陣 当日座」
[所]古町(5番町〜8番町)会場(他に万代シティ会場・新潟ふるさと村会場・ピアBandai会場あり)
[営]2014年2月8日(土曜日)11:00〜17:00 2014年2月9日(日曜日)日 11:00〜16:00
[席]有
[P ]有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント
satoxさん、こんばんは。
この日は本当によく雪が降ったみたいですね。
新潟市内に住む知人がこの冬初めて本格的な雪かきをしたと、メールが有りました。こんなに雪が降らない年も珍しいと…
明日、飛行機と夜行バスで日帰り?新潟ツアーを決行し塩田屋さんに行って来ますw
何かのご縁でブログを拝見させて頂いて新潟の食や
古町、日本酒に嵌り中です。。
投稿: うまのり | 2014年2月11日 (火) 21時45分
>うまのりさん
こんにちは。
新潟に来られるんですね!
このブログきっかけで新潟にハマり中なんですか?!
それは嬉しいです!
塩田屋店長さんにもブログみて来たと言ってみてください(笑)
それでは新潟を楽しんでください♪
投稿: satox | 2014年2月12日 (水) 12時42分