和旬料理 まろぎ@新潟市
新潟県新潟市で美味しい和食が食べられるお店「和旬料理 まろぎ」に行ってきました。
お店は二階にあります。
店内はカウンターと個室(テーブル・座敷)があります。
この日のメニューはこんな感じです。
お酒のメニューです。
日本酒・焼酎・ワイン等々豊富なラインナップです。
まずは生ビール
鯵のぬた
綺麗なぬたです。
白子ポン酢
温かくてトロトロです。
秋刀魚のつみれ舞茸の吸い物椀
大きな舞茸です。
つみれにはきくらげが練りこまれています。
生ビールおかわり
刺身盛り込み
〆鯖・羽太薄造り・鏡鯛・こはだ・こういかです。
〆鯖
浅〆で美味しいです。
羽太薄造り
綺麗なピンクの身です。
鏡鯛
食感がいいですね。
こういか
柔らかいです。
こはだ
〆具合がいいですね。
越乃白雁
純米吟醸「越淡麗」無濾過瓶火入です。
さわら西京焼き
つけ合わせはみょうが・ムカゴ・ぎんなんです。
ほんのりと味噌の味がして美味しいです。
佐渡産松茸 里芋揚げ饅頭
里芋揚げ饅頭の上に佐渡産の松茸がのっています。
里芋揚げ饅頭はトロトロです。
松茸は香りが最高です。
ごはんと漬け物
きのこごはん
きのこの旨みが出てます。
糸瓜奈良漬
シャキシャキしています。
ほうじ茶ブリュレ
ほんのりとほうじ茶の味がして甘さ控えめの大人の味ですね。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「和旬料理 まろぎ」
[住] 新潟市中央区古町通6番町981 大野屋ビル2階
[Tel]025-224-0677
[営]17:30~22:30
[休]月曜日
[席]26席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の活力になります!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしは岩手に住んでいます。
新潟へは年に3,4回行くのですが、この「まろぎ」さんは大好きなお店で年に2,3回行きます。
こちらのブログは、たまにしか行けない「まろぎ」を思い出したくてよく拝見していました。
今年は1月と7月に行きました。また、来月辺り行けそうかな!と思いつつ、コチラのブログでそのおいしさを確かめさせてもらっています。
またのアップを楽しみにしています。
投稿: とめ | 2015年12月25日 (金) 09時31分
>とめさん
新潟市で美味しい和食を食べるならココですね!
岩手から来られるとはすごいですね。
私もまろぎは好きなお店です♪
投稿: satox | 2015年12月26日 (土) 12時44分