長崎ちゃんぽん@新潟市
新潟県新潟市中央区万代にある「長崎ちゃんぽん」に行ってきました。
ずっと気になっていたんですが初めて行きました。
新潟なのに長崎ちゃんぽん、でもストレートな店名ですね。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
メニューは壁に貼ってあります。
初めてだったので長崎ちゃんぽんと餃子にしてみました。
餃子
皮はカリッと焼かれています。
タレにつけます。
皮は薄めで中にはジューシーな餡がたっぷり入っていました。
長崎ちゃんぽん
具はたっぷりの野菜とかまぼこ、豚肉、魚介で具沢山です。
長崎で食べたちゃんぽんと同じ具ですね。
スープは白濁したちょっとしょっぱめの味です。
野菜と合わさるとちょうどいい感じです。
麺は太麺です。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「長崎ちゃんぽん」
[住]新潟県新潟市中央区万代5-2-7
[Tel]025-243-3258
[営]平日 11:30~14:30、17:00~22:00 土・日・祝日 11:30〜21:00
[休]月曜日(但し祝日は営業)
[席]19席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント
近辺のラーメン二郎もそうなんですが、
有料駐車場に留めないと、ってのが
ネックで、未だ訪問できてない店です。
リンガーハットでお茶を濁すって手も
有るけど、やっぱちゃんとしたのを
食べてみたいですね(^^)
しかし、餃子も有ったんですか。
ちょっと意外でした(笑)
投稿: ペコさん | 2016年11月 6日 (日) 05時51分
>ペコさんさん
自分もそれがネックでしたが、今回は万代に行ったついでに行きました。
この前のケンミンショーで長崎の人はリンガーハットに一番よく行くというのを見てちゃんぽんが食べたくなって♪
投稿: satox | 2016年11月 8日 (火) 12時44分