肉山新潟@新潟市
東京の吉祥寺にある予約の取れない店として各メディアが取り上げ肉好きにだけでなく全国的に知名度の高い「肉山」ですが、新潟県新潟市中央区東大通に12/5オープンした「肉山新潟」に行ってきました。
レセプションにお呼ばれしたんですが仕事で行けず、オープン後初登山です。
駅前にある「魚魯こ」の向かいにあります。
お店の入り口には肉山という表記以外何もありません。
扉にはよく見ると29という表記も。
店内に入るとカウンター席とテーブル席があります。
入り口に記念写真を撮るフレームがありました。
カウンターの前には焼き台がありここで肉が焼かれます。
80分焼きあげる豚や、煙の出るソーセージ等は開店前から準備されています。
カウンターにはワインボトルが置かれています。
ラベルも肉です。
箸置きは金の牛でした。
メニューはこんな感じです。
今週の日本酒メニューはこんな感じです。
食事のメニューはお任せコース5000円のみです。
あとは飲み放題にするか、単品の飲み物を頼むだけというシンプルな設定です。
赤身肉に合う限定100本の肉山新潟オリジナル日本酒を頼みたかったのでドリンクは飲み放題ではなく単品を頼むことにしました。
まずキムチ・トマトと調味料が席にセッティングされ、料理はお肉のパテからスタートです。
キムチ
本格的な味のキムチです。
トマト
甘くて美味しいです。
調味料
柚子胡椒
塩
チリマスタード
辛味噌
ザ・プレミアム・モルツ
お肉のパテ
肉が焼けるまではこのパテで。
エリンギ
肉厚で食感がいいですね。
プレミアムレモンサワー
豚
80分かけて焼いたそうです。
ピンク色でいい感じですね。
辛味噌がオススメというので辛味噌をつけていただきます。
柔らかくて美味しいです。
焼かれる前のメインの肉が店内を練り歩きます。
この日は猪のロース肉でした。
赤身肉に合う限定100本の肉山新潟オリジナル日本酒
なんとナンバーが29/100というプレミアムボトルを取っておいてくれていました!
純米スパークリング生酒です。
味はマッコリの甘くない感じで、すいすい飲めちゃいます。
牛のソーセージ
牛なのでしっかりした食感です。
チリマスタードをつけていただきます。
ジャージー牛の内もも
チリマスタードをつけていただきます。
アスパラガス
赤牛中肉
しっかりした食感です。
もろきゅう
味噌をつけていただきます。
さっぱりして美味しいですね。
赤ワイン
29ラベルです。
コップも肉です。
でもやっぱりワイングラスが良かったのでワイングラスをもらって2杯目。
馬のもも肉
柔らかくて最高です。
九州の醤油と特別なわさびでいただきます。
猪ロース肉
臭みはなく、脂が美味しいです。
別の赤ワインもいただきました。
赤身肉なので赤ワインとの相性もいいですね。
〆ごはんには玉子かけごはんとカレーが選べるんですが、せっかくなので両方頼んでシェアしました。
玉子かけごはん
ごま油と塩で味付けされています。
カレー
カニが使われているそうですがよくわからないくらいの隠し味みたいですね。
〆のご飯はカレーの方が好きですね。
一回登頂するともらえる肉バッチ
10個集めると何かいいことがあるかも?って言われましたが何があるんでしょう。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「肉山新潟」
[住]新潟県新潟市中央区東大通2-1-7松屋ビル1階
[Tel]025-241-2929
[営]19:00~(完全予約制 )
[休]日曜日
[席]24席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
コメント