« 料亭七草@月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」 | トップページ | 鶏と煮干しの中華そば 市松@新潟市 »

2018年2月27日 (火)

料亭七草@月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で毎年上位にランクインしたりと評判のいい新潟県新発田市の月岡温泉白玉の湯泉慶・華鳳に行ってきました。

前回の続きです。

朝食もラウンジの隣にある料亭七草でいただきます。

Img_5102

部屋に通されました。

Img_5103

窓からは綺麗なお庭見えます。

Img_5104

席には料理が準備されています。

Img_5107

雪下人参ミックスジュース

Img_5109

安田飲むヨーグルト

サラダ

Img_5108

サラダにドレッシングをかけます。

Img_5126

たくさんの種類の野菜が入っていて体に良さそうなサラダです。

Img_5127

ご飯

Img_5123

新潟県魚沼産こしひかり

大しじみの味噌汁

Img_5124

立派な大しじみです。

Img_5145

卵焼き海苔餡かけ

Img_5118

ローストビーフ・煮豆・梅干し・甘露煮・明太子・かぼちゃ,筍煮物

Img_5119

たらこ煮物

Img_5121

切り干し大根とろろ

Img_5120

焼き魚

Img_5110

ブリカマでした。

脂がのってます。

越後もち豚の蒸し焼き 餅入り

Img_5129

脂が美味しいです。

Img_5130

湯豆腐、湯葉

Img_5131

一緒につけ汁も温められています。

Img_5132

温められたつけ汁を器に移してそれぞれの薬味をつけて食べます。

Img_5133

Img_5117

豆腐はとろっとしていて味が濃くて美味しいです。

Img_5135

湯葉も柔らかくて美味しいです。

Img_5139

旬の果物

Img_5111

お茶で〆です。

Img_5149

朝食も夕食も料亭に食事をしに来たくらい満足出来る料理が出るお宿なので毎回満足して帰ります。

完食です。

Img_5128

Img_5134

Img_5136

Img_5137

Img_5138

Img_5140

Img_5141

Img_5142

Img_5143

Img_5144

Img_5147

Img_5148

Img_5150

Img_5151

Img_5152

Img_5153

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「料亭七草」

[住]新潟県新発田市月岡温泉134番地 月岡温泉 白玉の湯 華鳳別邸 越の里内

[Tel]0254-32-3030

[営]朝食・夕食時

[休]無

[席]各種個室

[P ]有

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« 料亭七草@月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」 | トップページ | 鶏と煮干しの中華そば 市松@新潟市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 料亭七草@月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」:

« 料亭七草@月岡温泉 白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」 | トップページ | 鶏と煮干しの中華そば 市松@新潟市 »