« 炭火焼酒房 㐂酔 KISUI@新潟市 | トップページ | 吟@新潟市 »

2018年7月 5日 (木)

PIQ NIQ ”RIVERSIDECAFE & BEER DINER”@新潟市

去年も夏にあった期間限定のおしゃれスポットPIQ NIQ ”RIVERSIDECAFE & BEER DINER”が今年も6月30日にオープンしたので早速行ってきました。

Img_2072

これは『ミズベリング信濃川やすらぎ堤』のイベントの一環で開放された信濃川のやすらぎ堤に期間限定でオープンしているお店です。

Img_2064

7/1〜10/14までやすらぎ堤にスノーピークが管理したオシャレなテントでアウトドアと健康をテーマとした空間が広がります。

信濃川の万代橋から八千代橋の間のやすらぎ堤にいろいろなお店が出ています。

PIQ NIQは一番八千代橋側にありました。

Img_2063

PIQNIQは五郎十郎たらふくうなりMariscoNIQMATERIAL CAFE焼NIQを手がけるIDEALがやっているお店です。

今年のPIQNIQは手軽にドリンクとつまみが頼めるBEER DINER,CAFEと本格的なBBQが楽しめるBBQ GARDENが同じ場所にあります。

Img_2078

予約制のBBQスペースと予約のいらないカフェスペースでゆっくり出来ます。

エアストリームの前のデッキにCAFEスペースがあります。

Img_2092

隣はBBQDESKがあってここでBBQの受付等が行われます。

Img_2084

席はカウンター席とテーブル席があります。

Img_2076

Img_2082

川沿いのテントではBBQが楽しめます。

Img_2075

今年はカフェスペースでも予約なしで肉が焼けるそうです。(7/14〜)

Img_2081

注文はエアストリームでします。

Img_2079

キャンピングカーを改装したキッチンカーがカッコイイですね!

メニューはこんな感じです。

Img_2066

フレーバードポテチフライやタコス、カレー等々おしゃれでおいしそうなつまみがいっぱいあります。

ドリンクメニューです。

Img_2067

Img_2068

目の前に川が流れるカウンターでコロナビール。

Img_2083

本当これ最高です!

フレーバードポテトフライ 塩

Img_2089

特別に塩のみにしてもらいました。

Img_2093

揚げたてのアツアツポテトが美味しいです。

メキシカン・タコス(BEEFタコス)

Img_2085

カリカリの皮に包まれて野菜たっぷりで挽肉もスパイシーで美味しいです。

Img_2095

お好みでかけるタバスコ チポートレイペッパーソースとタバスコ ガーリックソース 。

Img_2087

タバスコ ガーリックソースをかけてみました。

Img_2086

タバスコ ガーリックソースが合いますね。

Img_2088

だんだんと日が落ちてくるとテントのライトがまたいい感じになります。

Img_2103

Img_2104

今年もやすらぎ堤を有効活用した夏を楽しむイベントがスタートしました!

街中にこんなに大きな川が流れる水の豊かな新潟、本当いい都市ですね。

完食です。

Img_2102

Img_2099

Img_2101

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「PIQ NIQ ”RIVERSIDECAFE & BEER DINER”」

[住]新潟県新潟市中央区八千代2-4-8 やすらぎ堤内

[Tel]080-3129-0029

[営]11:00~22:00 6/30〜10/14

[休]不定休(荒天時、新潟まつり前後は休み)

[席]60席

[P ]無

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« 炭火焼酒房 㐂酔 KISUI@新潟市 | トップページ | 吟@新潟市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PIQ NIQ ”RIVERSIDECAFE & BEER DINER”@新潟市:

« 炭火焼酒房 㐂酔 KISUI@新潟市 | トップページ | 吟@新潟市 »