とん吉@新潟市
昨日は8月29日で焼肉の日でしたね。
先日新潟県新潟市中央区信濃町にある焼肉店「とん吉」に行ってきました。
創業41年目になる昔ながらの卓上ロースターの焼肉店です。
最近こういうお店が少なくなってきているので貴重ですね。
店内は入口を入るとカウンター席があって奥に小上がりがあります。
メニューはこんな感じです。
キムチ盛合せ
サッポロ生ビール(中)
タン塩
タン塩を焼きます。
この店のタンは豚のタンです。
レモン汁をかけていただきます。
食感がいいですね。
サッポロ生ビール(中)おかわり。
Aセット(カルビ、豚ロース、ジンギス、焼野菜)
これで2〜3人前2200円、安いです。
カルビ
豚ロース
ジンギス
肉と焼野菜を焼きます。
ガスなのですぐに焼けます。
カルビはサシが入って美味しいです。
豚ロースは脂身が美味しく、肉が柔らかいです。
ジンギスはまさに肉を食べているという感じがしますね。
牛上ミノタレ
上ミノを焼きます。
小さめですが食感がいいです。
サンチュ
サンチュに肉と野菜とキムチを挟んで食べます。
ナムル盛合せ
箸休めにいい感じです。
サッポロ生ビール(中)おかわり。
豚ホルモン・レバータレ
豚ホルモン・レバータレを焼きます。
焼き目がついていいですね。
豚ホルモン
脂が美味しいです。
レバー
新鮮で美味しいです。
ライス
牛ロース
牛ロースを焼きます。
牛は焼きすぎないようにします。
ライスにのせます。
脂は少ない部位なので肉の味が美味しいです。
カルビスープ
辛味とニラとカルビの旨味が美味しいです。
キムチチャーハン
チャーシュー・キムチ・玉ねぎ・人参・卵のチャーハンです。
適度な辛さが美味しいです。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「とん吉」
[住]新潟県新潟市中央区信濃町4-27
[Tel]025-267-9984
[営]17:00〜22:30(L.O.22:00)
[休]木曜日
[席]30席
[P ]有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント