« ラ・フロリダ@新潟市 | トップページ | ラーメン内山@新潟市 »

2019年2月 2日 (土)

青島食堂 司菜 南万代店@新潟市

新潟県新潟市の繁華街万代にある「青島食堂 司菜 南万代店」に行ってきました。

Img_0232

新潟五大ラーメンのうちの一つ「長岡の生姜醤油ラーメン」を代表する店の支店です。

新潟五大ラーメンとは、「新潟市のあっさり醤油ラーメン」「巻のスープ割り付き濃厚味噌ラーメン」「燕三条の背脂こってり極太麺ラーメン」「長岡の生姜醤油ラーメン」「三条のカレーラーメン」の5つを言います。

青島は西堀店が閉店してから行ってなかったので久しぶりです。

入り口を入るとタッチパネルの食券機があります。

Img_0233

青島チャーシューに茹ホウレン草100円薬味刻みねぎトッピングにしました。

店内はカウンター席のみです。

Img_0251

水が来ます。

Img_0240

コップの水越しに青島と読めるコップは全店統一されてますね。

青島チャーシュー茹ホウレン草100円薬味刻みねぎトッピング

Img_0241

具はメンマ、チャーシュー、ナルト、ほうれん草、薬味ネギ、海苔です。

Img_0242

チャーシューの脂が美味しいです。

Img_0246

味濃いめのラーメンにはほうれん草が合います。

Img_0247

スープは色濃いめの醤油味です。

Img_0243

生姜は強すぎない感じです。

Img_0244

麺はつるつるとした中太麺です。

Img_0245

完食です。

Img_0249

Img_0250

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「青島食堂 司菜 南万代店」

[住]新潟県新潟市中央区南万代町2-14

[Tel]025-243-8340

[営]11:00~20:00

[休]火曜日

[席]10席

[P ]有

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

|

« ラ・フロリダ@新潟市 | トップページ | ラーメン内山@新潟市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青島食堂 司菜 南万代店@新潟市:

« ラ・フロリダ@新潟市 | トップページ | ラーメン内山@新潟市 »