SESAME@新潟市
新潟県新潟市中央区西大畑町にあるフレンチのお店「SESAME」のランチに行ってきました。
以前から気になっていましたが初めて行きました。
お店の前にメニューがあって入りやすいです。
子供にも優しいフレンチレストランのようです。
店内はテーブル席と個室があります。
テーブルセッティングがしてあります。
ランチメニューのBコースにしました。
メインの魚料理か肉料理をここから選びます。
今新潟で流行りの新潟県阿賀野市にある佐藤食肉が推しているブランド牛「あがの姫牛」とブランド豚「純白のビアンカ」があったので純白のビアンカ豚ロースのポアレにしました。
まずは瓶ビールから。
パン
バター
温かくて外はカリカリ、中はふわふわのパンです。
アミューズ
タコ・きゅうり・セロリ・グレープフルーツのマリネ
さっぱりしててそれぞれの食材の食感と味がいいですね。
前菜
ほうれん草のキッシュ・若鶏の自家製燻製ハムのサラダ仕立て・鯵と鯖のエスカベッシュ(フランス風南蛮漬)
ほうれん草のキッシュ
生地はサクサクで中は柔らかくトロトロとして味も美味しいです。
若鶏の自家製燻製ハムのサラダ仕立て
ハムの脂身が美味しいです。
燻製の香りもいいですね。
鯵と鯖のエスカベッシュ(フランス風南蛮漬)
程よい酸味で脂がのってて美味しいです。
クスクスサラダ
クスクスも美味しいです。
白ワインをグラスで。
赤パプリカの冷製スープ オレンジ風味
鮮やかな色ですね。
爽やかな酸味とオレンジの風味が美味しいです。
冷製スープなのでスプーンも冷やされているところがいいですね。
肉料理
純白のビアンカ豚ロースのポアレ
しっかりした食感の肉ですね。
脂身が美味しいです。
ソースも美味しいですね。
付け合わせの野菜は別皿です。
どれも甘みがあって美味しいです。
デザート
チョコレートのシャーベット・バナナのアイス・プリン・ビスケット
チョコレートのシャーベット
チョコレートのシャーベットは苦味が美味しいです。
バナナのアイス
バナナの味が濃厚です。
プリン
プリンは高級感のある甘さとカラメルの苦味が美味しいです。
ビスケット
ビスケットはサクサクしています。
アイスコーヒー
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「SESAME」
[住]新潟県新潟市中央区西大畑町601-5 ときわマンション1F
[Tel]025-229-0805
[営]11:30~15:00(14:00L.O.) 17:30~22:30(20:30L.O.)
[休]月曜
[席]24席
[P ]有
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント