讃岐うどん屋どんどらさん@新潟市
新潟県新潟市の台所本町にある「讃岐うどん屋どんどらさん」に行ってきました。
夜は大衆居酒屋あくる屋になります。
大きな「うどん」と書かれた提灯が目印です。
店の前の黒板には日替わりメニューが書いてあります。
オススメメニューもあります。
入り口で靴を脱いで上がります。
店内は掘りごたつ式のカウンタ―席とちゃぶ台の席があります。
水・お茶等はセルフサービスです。
メニューはこんな感じです。
季節限定のメニューもありました。
釜揚げうどんととり天、えび天にしました。
釜揚げうどんは定番メニューながら意外と初めて頼みました。
来年から定休日が水曜日から日曜日に変わって、春には豊栄にもお店がオープンして豊栄本店と新潟本町店となるそうです。
お盆にのって運ばれてきます。
薬味
つゆ
釜あげうどん
少し塩気のある茹で汁にうどんが浸かっています。
うどんはモチモチとしています。
つゆに薬味を入れます。
うどんをつゆにつけます。
生姜が効いて美味しいです。
ギリギリまで温かい釜あげも美味しいですね。
天婦羅
えび天、とり天です。
塩をかけていただきます。
とり天は胸肉ですが肉が柔らかいです。
外はカリッと揚がっています。
えび天はプリプリして美味しいです。
美味しい天ぷらです。
完食です。
これが完食の美学です。
器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。
今回お邪魔したお店。
「讃岐うどん屋どんどらさん」
[住]新潟県新潟市中央区本町通6番町1105番地山新ビル1階
[Tel]025-224-2727
[営]11:00~15:00
[休]水曜日
[席]26席
[P ]無
↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント