シーフード

2018年10月27日 (土)

Herringbone Waikiki@waikiki

ハワイのワイキキカラカウア通り沿いにあるインターナショナルマーケットプレイスに2017年8月2日オープンした「Herringbone Waikiki」に行ってきました。

Img_5619

入り口を入るとウェイティングバー的なハイチェアの席、BARとカウンター席があります。

Img_5605

Img_5608

さらに進むとテーブル席、ソファ席があります。

Img_5738

Img_5741

テーブル席はほぼ天井が開いてテラス席のように過ごせます。

Img_5628

緑が多くて気持ちがいいです。

メニューはこんな感じです。

Img_5620

Img_5623

Img_5624

Img_5630

Img_5631

まず生ビール。

Img_5629

Local Hawaiian seasonal Brew

OYSTERS ON THE HALF SHELL

Img_5645

East & West Coast

マウイスイートオニオンミニョネット

Img_5647

チリペッパーウォーター

Img_5650

スパイシーカクテルソース

Img_5646

ワシントンの牡蠣です。

Img_5652

サイズは小さいですが味と磯の香りは濃いです。

Buffalo Octopus バッファロー・オクトパス

Img_5639

タコはスパイシーな味付けで外側はカリカリに焼かれて中は柔らかいです。

Img_5641

豆もいっぱいです。

Yellowtail Crudo ハマチのクルード

Img_5642

トリュフ柚子、クリスピーガーリック、青葱

カルパッチョ的な一品です。

Img_5644

細かく刻んだ野菜とカリカリのニンニクがのっています。

Img_5654

白ワイン

Img_5684

Sauvignon Blanc, Heitz, Napa Valley 2016

SEAFOOD PLATTERS

Skiff

Img_5686

牡蠣(4ピース)、アラスカ産キングクラブ、ロブスター1/2尾、ジャンボシュリンプ(4ピース)

カクテルソース、ダブルディップマスタード、ビネガー、レッドワインビネガー、ハワイアンチリペッパー

Img_5685

カクテルソースはエビに合います。

Img_5697

ハワイアンチリペッパーは牡蠣に合います。

Img_5698

ビネガーはお好みで。

Img_5699

レッドワインビネガーはお好みで。

Img_5700

ダブルディップマスタードはクラブに。

Img_5702

牡蠣

Img_5693

小ぶりな牡蠣はいくらでも食べられそうです。

アラスカ産キングクラブ

Img_5689

身が詰まってます。

Img_5694

ソースをつけなくても美味しいです。

Img_5716

甘みがあります。

Img_5709

ダブルディップマスタードをつけて食べます。

Img_5703

ジャンボシュリンプ

Img_5695

ぷりっぷりです。

Img_5704

カクテルソースも合います。

Img_5705

ロブスター

Img_5691

食感が最高ですね。

Img_5713

爪の部分は肉厚です。

Img_5712

最後に牡蠣を追加で。

Img_5719

旨味が濃くて美味しいです。

Img_5727

完食です。

Img_5653

Img_5657

Img_5681

Img_5682

Img_5715

Img_5717

Img_5731

これが完食の美学です。

器とそこの残ったものも何だか綺麗でしょ。

今回お邪魔したお店。

「Herringbone Waikiki」

[住]2330 Kalakaua Ave, International Market Place, Suite 316, Honolulu, Oahu,

[Tel](808) 797-2435

[営]Weekend Brunch:土日10:30〜14:30 Oyster Hour:16:00〜18:00 Dinner:日〜木 17:00〜22:00 金〜土17:00〜23:00

[休]無

[席]カウンター席、テーブル席、ソファ席有

[P ]有

↓参加しています。完食の美学を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)