麺打初回
今回のラーメン道はいよいよ麺打に挑戦です!
その前にこんな本が出ていたので買っちゃいました。
ラーメン道が始まったきっかけでもあるバイブルの続編です。
材料の購入、ラーメンの醤油ダレまでは前回で終了しているので、今回の麺打ち&スープ作りでついに念願の自作ラーメンが完成します!!
(1)まずは材料を準備します。
中華麺粉 1kg
かん水20cc
塩20g
卵黄3個
水400cc
打ち粉200g
(2)卵黄とかんすいと塩と水をむらなくよく混ぜます。
(3)粉にまんべんなくいきわたるように(2)を入れます。
(4)むらなく混ぜ合わせひとつにまとめます。
(5)サランラップに包み30分熟成させます。
(6)表面に打ち粉をまぶして麺棒で厚み1.5~2mm程度までのばします。
(7)2~3回折り、好みの幅で切ります。今回は太麺にしてみました。
(8)数回もんで縮れ麺にします。
(9)ハイ出来上がり~☆
なかなか本格的です。
いい出来でしょ~。自画自賛(笑)。
麺打ちは時間がかかるかと思ったら意外にすぐ出来ちゃいました♪
これがラーメン道です、次回をお楽しみに!
↓参加しています。ラーメン道を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
« 醤油ダレ作り | トップページ | ラーメンの具(バラ肉チャーシュー、メンマ、味玉) »
「麺」カテゴリの記事
- ハルユタカ100%の自家製麺2018(2018.07.18)
- 油そば用麺打ち(2014.02.05)
- 十勝清水産はるきらり麺打ち(2012.07.27)
美味そうです!!
相当に・・・・
それに・・・・
楽しそう!!
投稿: やっさん | 2009年12月 4日 (金) 19時08分
>やっさんさん
かなり楽しいです♪
これが全て自作になると、、、
もうしばらくお待ち下さい!
投稿: satox | 2009年12月 5日 (土) 12時31分
はじめまして、検索していたらあたりました。私どもも麺道による国際貢献を目指しています。よろしくお願いします。
投稿: さごし | 2010年5月23日 (日) 01時06分
>さごしさん
はじめまして!
麺道による国際貢献素晴らしいですね☆
投稿: satox | 2010年5月24日 (月) 14時54分
麺道、私も麺好きが高じてこんなことになっています。色々と気心が通じるところがあると思います。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: さごし | 2010年5月24日 (月) 18時52分
>さごしさん
こちらこそ同じ麺道家としてこれからもよろしくお願いします。
投稿: satox | 2010年5月25日 (火) 14時24分
毎回楽しく読ませて頂いています。僕も自作するのが大好きですが1人でこん詰めてやってると何が間違っているのか分からなくなる時に凄く勉強になります。これからも読ませて頂きます。
投稿: フルフル | 2018年7月 8日 (日) 11時25分
>フルフルさん
ブログ見ていただきありがとうございます。
完全に思いつきでやってるので今でも何が正解かは全く分かりません。
試行錯誤して自分の好みのラーメンを作りたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします!
投稿: satox | 2018年7月18日 (水) 10時27分