乾物系スープ作り ver.2
今回のラーメン道は濃厚乾物系スープ作りです。
材料、、、
煮干し1000g
焼きあご1000g
削り節(サバ厚削り200g、鰹花削り100g)
貝柱200g
干し海老200g
昆布100g
干し椎茸100g
水 22.5L
乾物系スープ作り開始です。
(1)水に焼きあご、煮干、昆布、干しエビ、貝柱、干し椎茸を入れ半日置きます。
半日置いたもの
(2)火にかけ、沸騰しない程度にふつふつと約60分煮出します。
(3)鍋に削り節(サバ厚削り、鰹花削り)を入れ中火〜弱火で20分煮ます。
(5)火を止めてこします。
(6)乾物系スープが17.5Lできました。
<今後の課題>
水の量と乾物の分量はまだまだ検討の余地あり。引き算も大事。
さらに濃厚なスープやあまり煮ない水出しスープも作ってみたい。
これがラーメン道です。次回もお楽しみに!
↓参加しています。ラーメン道を世界に広めるために一日一回それぞれワンクリックお願いします!!このワンクリックがブログ更新の励みになります!!!
« ハルユタカ100%の自家製麺2018 | トップページ | 丸鶏スープ作り2018 »
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏白湯スープ2020バージョン(2020.06.02)
- 豚頭スープ2020バージョン(2020.05.29)
- 豚頭スープ作り2019(2019.03.26)
- 濃厚鶏白湯スープ作り(2019.05.11)
- 豚頭スープ作り2018(2018.08.01)
コメント